函館のタピオカ専門店まとめ一覧と駐車場

函館にもタピオカブームが押し寄せていて、最近よく見かけるので、タピオカを中心に扱っているお店をまとめてみました!

PEARL LION(パールライオン)函館店

住所:北海道函館市本町30-24

営業:11時~20

立地的に、複数の高校の通学エリアでもあるので、学校帰り高校生に大人気!夕暮れ時には、高校生がたくさん買いに来ていて、とても大人気です。

駐車場がないみたいですので、車を利用して行きたい方は、シエスタ函館の駐車場に停めて、シエスタ函館で数百円のお買い物をして駐車券を無料にしておくのがおススメです(^ ^)
シエスタ函館の入り口前の信号を渡り、丸井今井の入り口を左へ少し歩くと右手にお店があります。

函館駅から来る方は、市電(路面電車)で、五稜郭公園前行きへ乗ればオッケーです。

函館空港からの方も、五稜郭公園方面のバスに乗りましょう(JRの五稜郭駅はエリアが違うので間違えないようにしましょう)

2019年9月12日にオープンしたばかりのタピオカ専門店です

ハコダテソフトハウス元町北櫻茶

住所:北海道函館市元町14-4

函館で有名なハリストス正教会や函館山ロープウェイ乗り場の近くにあります。北島三郎出身の函館西高校も近くにあります(^^)

ロープウェイ駐車場が20204月まで無料ですので、そこに停めて歩いて行くのがオススメです。

八幡坂を登りきって右に曲がると「ソフトクリーム通り」といって、ソフトクリーム等を売っているお店が数軒あるのですが、そのうちの1つがこちらの喫茶店です。

夕張メロンソフトクリームやイカスミソフトクリームなど、北海道ならではの美味しそうなソフトクリームもたくさんありますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

修学旅行生や観光客でにぎわっていますが、平日の日中は比較的空いていますよ(^^)

 

teaser(ティーザー)

住所:函館市五稜郭30-21

五稜郭タワーや北海道新聞函館支社の近くの少し小道に入ったところにあります。

駐車場はこちらもないので、車を利用して行きたい方は、シエスタ函館の駐車場に停めて、シエスタ函館で数百円のお買い物をして駐車券を無料にしておくか、バスも通っていますのでバスや市電を利用するのもありです。

環境保全を考えているお店のようで、プラスチックゴミを削減しようとされています。

 

台湾茶&タピオカ専門店トランチャ→期間限定のため閉店

住所:函館市本町24-1 BF シエスタキッチン

営業:10:0020:002019610日~930まで)

パールライオンと同じエリアのシエスタ函館内にあったタピオカ専門店でしたが、残念ながら期間限定オープンだったため、閉店しました。

 

まとめ

函館でタピオカを中心に扱っているお店は

・ハコダテソフトハウス元町北櫻茶

teaser(ティーザー)

以上の3つになります。

他にもまた見つけたら紹介していきます!

コメント